ミナサポ情報発信blog

MINA-BLOG

認知してもらうためのコツ!?誰もが知っている『YouTube』について解説!分かりやすくお話しします【IT関連の記事その11】

子供からお年寄りまで誰もが見ている動画サイト『YouTube』

その影響範囲は計り知れないものがあります。
そして、一度注目してもらうとアッというまに情報が広がり、大きな反響を得ることができます。

今回はたくさんの人に知ってもらえるように、そしてよりよく見てもらうためおススメを記事にしました。

 

 

 

基本情報はきちんと入力しよう

YouTubeには自社情報を入力できる場所があります。

その部分を入力し、自社についても知ってもらいましょう。

 

 

アイコンとアートを設定しよう

基本情報の隣に「ブランディング」という画面があります。

ここではチャンネルアイコンやチャンネルアートの設定ができます。

 

写真(チャンネルアイコン)

チャンネルアイコンは視聴中の動画の下に表示されたり、YouTube検索結果画面に表示されるチャンネルのアイコンをさします。

チャンネルアイコンは動画の投稿者が誰であるかを識別する要素の為デフォルトのままでなく、きちんと設定することが大切です。

 

 

 

バナー画像(チャンネルアート)

ユーザーが動画を視聴してそのチャンネルの動画をもっと見たいとユーザーが思ったとき、そのページにアクセスするためにチャンネルボタンをクリックします。
その時に表示されるのはチャンネルページと呼ばれる画面で、公開している動画が並んでいるページが表示されます。
その最上部に表示される画像がチャンネルアートです。

チャンネルアートはほとんどのYoutubeチャンネルで設定されていますが、まだまだ設定がされていないチャンネルも数多くあります。

チャンネルアートがなければ、どれほど動画投稿に力を入れていても、簡素なチャンネルの印象が強くなってしまいます。
ユーザーをビジュアルで惹き付けるために、チャンネルアートを設定する必要があります。

また、チャンネルアートにはパソコンで見たときとスマホで見たときでは異なるサイズで表示されます。
上記を意識してチャンネルアートを設定しましょう

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はYouTubeの細かな設定についてお話ししてきました。


チャンネル登録をしただけでは不十分。
そこから設定を入力・変更することで見てくれる人に大きなインパクトを与えることができます。

 

次回はYouTube配信についてお話していきたいと思います。
簡単な方法から、少し凝った方法まで記事にしていくつもりです。

 

皆さんの「一歩先のチャレンジ」を全力でサポートいたします!

 

■ミナサポ公式SNSです。フォローをお願いします!

お知らせ一覧にもどる

当社へのご質問・ご相談はお気軽にどうぞ。

Contact

※迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「_atmark_」を
「@」(半角)に直してください。